大事なことなので二度言いました
劇団キラキラ座第46.5回公演「表なし公演vol.1」
4月13日(水)14:00開場 14:30開演
4月20日(水)13:00開場 13:30開演
観覧無料
会場:奈良教育大学パルテノン講堂
-------------
どうもはじめましてこんばんはお久しぶりです、今回の公演では美術・音響をやっています二回生の原田です。
里帰りやら何やらかんやらありまして、春休みの半分ほど奈良にいなかったため、練習には途中からの参加となったわけですが、その練習でさえ、役者の皆さんが頑張ってらっしゃる横でニヤニヤしながらピュレグミ噛んでただけです。声だししてる役者さん達の横でクッチャクッチャしてました。時々、100円均一の猫耳改造して兎耳作ったりしてました。何かを語る権利はありません。
しかしアレです、浅学を晒しますが、私は演劇サークルに入っていながら、未だ、観劇に関しては殆ど無知と言っていい有様なため、今回の公演の元ネタも大して知らず、殆ど「お客様」状態で練習を(クチャクチャしながら)見てきたのですが、それでも、面白さは十分すぎるほど分かりました。そして、観客の皆さんに対しても、保証します。
どうか明日は皆さんいらして!音響だとか音響だとか我ながら一抹の不安は残っていますが、楽しい舞台になるのは間違いないです!そして一回生入れいや入ってくださいお願いしますorz
4月13日(水)14:00開場 14:30開演
4月20日(水)13:00開場 13:30開演
観覧無料
会場:奈良教育大学パルテノン講堂
-------------
どうもはじめましてこんばんはお久しぶりです、今回の公演では美術・音響をやっています二回生の原田です。
里帰りやら何やらかんやらありまして、春休みの半分ほど奈良にいなかったため、練習には途中からの参加となったわけですが、その練習でさえ、役者の皆さんが頑張ってらっしゃる横でニヤニヤしながらピュレグミ噛んでただけです。声だししてる役者さん達の横でクッチャクッチャしてました。時々、100円均一の猫耳改造して兎耳作ったりしてました。何かを語る権利はありません。
しかしアレです、浅学を晒しますが、私は演劇サークルに入っていながら、未だ、観劇に関しては殆ど無知と言っていい有様なため、今回の公演の元ネタも大して知らず、殆ど「お客様」状態で練習を(クチャクチャしながら)見てきたのですが、それでも、面白さは十分すぎるほど分かりました。そして、観客の皆さんに対しても、保証します。
どうか明日は皆さんいらして!音響だとか音響だとか我ながら一抹の不安は残っていますが、楽しい舞台になるのは間違いないです!そして一回生入れいや入ってくださいお願いしますorz
スポンサーサイト